バーベキューでデザートを作ろう!簡単&楽しい&うまい!
バーベキューって、火をおこして、肉を焼いて、焼きそば作って・・・デザートは差し入れしてもらったスイーツを食べる・・・
これ、めっちゃ普通ですよね。
もちろん、これでも充分楽しいんですよ?
でもでも、せっかくバーベキューやるなら、デザートまで鉄板で作っちゃいましょうよ!!
鉄板で作ると、冷たいとあったかいが両方いっぺんに味わえる、お店でしか食べられないようなデザートが作れちゃいますよ!
子どもも喜ぶ作って楽しい、食べておいしい♪
そんなデザートを作って、一歩進んだバーベキューを楽しんじゃいましょう! ヾ(o´▽`)ノ” ゚+。:.゚オォ–!.:。+゚
スポンサーリンク
では、まず超簡単なマシュマロから見ていきましょー!!
バーベキューのデザートに大人気!なマシュマロ
超簡単なバーベキューのときにその場で作れる焼きマシュマロ。スタンダードなものは、
串にマシュマロを刺して、炙るだけ♪
これだけでもおいしいんですが、ビスケットに焼きマシュマロとチョコを入れたマシュマロサンドがとっても美味しそう☆゚:。*ォィスィ─(゚∀゚*人)─ッッ!!!*。:゚☆
作り方はこちら笨ゥ
これなら、準備するものも少ないし、簡単で絶対に喜ばれますよね!!
お子さんがたくさんいる家族同士でのバーベキューには、マシュマロに醤油で絵を書いて、炙るのもおすすめ笨ゥ
実際のやり方は、1:24くらいから見れますよ笨ゥ
これは楽しそうですね!
お絵かきのときに竹串を使うので、お子様には充分注意して遊びましょうね。
では、次にこちらも大人気、焼きバナナです♪
甘~い焼きバナナ!トッピングでいろんな味に!
バーベキューならでは!焼きバナナです。
これも作り方は超簡単!
バナナを皮ごと焼いて、皮が黒くなって、裂けるくらいが食べごろ笨ゥ
あったかくて甘~いバナナに冷たいアイス!!これはおいしい!!
これに、チョコや生クリームなど、いろんなトッピングをすると、まるでチョコレートパフェ!
子どもも大人も大喜びですね!
バナナだけでなく、パイナップルも焼くと甘くなっておいしいんだとか!
では、もう少し手の込んだ、人気スイーツを紹介します!
バーベキューでクレープ作り!
生地は、ホットケーキミックスが簡単です。そのままホットケーキ作っちゃってもいいと思います(笑)
クレープの場合は、生地を薄く伸ばして焼いて、生クリームやアイス、フルーツを入れて巻くだけ♪
フルーツは缶詰、生クリームは絞るだけのものを持っていけば楽チンですよ♪
男性はなかなかデザートまでは準備できないので、メイン料理をお願いして、デザートは女性が準備して、男性によろこんでもらうといいバーベキューになりそうですね。o@(^ゝω・)@o。
スポンサーリンク
もし、ダッチオーブンを持っている人がいるなら、コレがおすすめ!
ダッチオーブンを持っているなら焼きりんご!
簡単で、普段では食べられない焼きりんごがおすすめ((ノ゚ェ^*)作り方も簡単♪
- りんごの芯をくり抜く
- くり抜いたところに、バター、砂糖、シナモンを入れてアルミホイルで包む。
- 30~40分火にかける
簡単~・゚・(*′∀`ノ)ノ
またこれにもアイスとか乗せて~
バーベキューでこんなデザート作ってくれる女子がいたら
惚れてまうやろ~!!
ですよ。私は女ですが(笑)
まとめ
バーベキューで作れるデザートって、以外に簡単にできるんですね笨ゥ
果物ってやくと甘くなって、それだけで立派なデザートに!
どのデザートを作るかは、バーベキューに来る人数、子どもの人数などを考慮して決めるといいと思います。
今年こそ、脱マンネリ!
これなら、何回でもバーベキューしたくなっちゃいますね!
私もダッチオーブンとかほしくなってきた~~~
子どもがもう少し大きくなったらデビューしちゃおうかなぁ笨ゥ
スポンサーリンク