バーベキューの差し入れ!おすすめはこの5つ!


バーベキューの季節がやってきましたね。

バーベキューは、いい女っぷりをアピールできる場所のひとつ☆
気が利く差し入れを持参して、あなたの株を上げましょ♪

いい女っぷりをアピールできるのは、やっぱり家で手作りしたもの!
家庭的な女性を連想させますよね!


スポンサーリンク




では、おすすめな差し入れをランキング形式でご紹介していきます!


バーベキューにおすすめ差し入れランキング~!

  • 野菜スティック

    バーベキューでは、野菜不足になりがちで、漬物なども喜ばれますが、野菜スティックを割り箸に刺して、浅漬けなどにしておくと、配りやすいし、食べやすいですよね♪
    このひと手間が好感度アップですよ!







  • 薬味

    大根おろしや、きざみねぎ、しょうが、わさびなど、焼き肉のたれに飽きたときに味が変えれるものがいいですね。
    これは、家庭的なイメージかなり強いのではないでしょうか?
    しかも、あまり他の人と被る可能性も低いと思いますよ。


    あと、私はお肉に岩塩をつけて食べるのが好きなので、ちょっといいお塩が出てくると、おぉ~!気が利く~!ってなりますね(笑)






  • おにぎりなどの主食

    やっぱり、日本人はごはんがほしくなりますよね。
    握ったおにぎりを鉄板で焼いて、焼きおにぎりにしてもいいですよね!

    たくあんもあると◎かも☆







  • くだもの

    くだものといっても、切ってあげたり、ヨーグルトなどと混ぜて一品にしたりして、ひと手間加えてから持っていった方がベターですね。

    ただ、くだものは他の人も持ってくる可能性が高いですね。
    もし被っても、食べやすくしたり、おいしくしたりして差をつけちゃいましょう(^○^)/






  • お菓子などの甘いもの

    定番なのが、お菓子類。

    デザートを食べる頃になると、お酒を飲んでいる人は食べたくなかったり、もうおなかがいっぱいだったりするので、余ってもいいものや、持って帰れる個包装なものがいいですね。








スポンサーリンク




何を持ってっても喜ばれるとは思いますが、差し入れをするときに心がけておきたいことがあります。

差し入れを持っていくときに心がけること


cb1deb20ca4d3ca6ed728d28f46c0477_s

それぞれ、好みもありますし、食べたいタイミングもみんな違います。

差し入れを出したときに、そのときに絶対食べなければいけないようなもの、みんなで分けづらいものは避けた方がいいでしょうね。

例えば、すぐに食べなければ溶けてしまうアイスとか、個包装されていないケーキだとか。

逆に考えると、みんなで分けやすい、食べたいときに食べられるというものがいいでしょうね。
差し入れするときの状況を想像して、工夫するといいと思いますよ。

相手の気持ちになって考えてみましょうね。



まとめ

いかがだったでしょうか?

差し入れって、結構むずかしいですよね。
でも、差し入れして迷惑なものはあまりないと思いますので、あなたが持っていきたいものを持っていけばいいと思います。

あまり考え過ぎず、「喜んでほしい」という気持ちが大切なのではないでしょうか。

気を使いすぎるとせっかくの楽しいバーベキューも疲れてしまうので、まずは楽しむことを一番に考えましょ☆

スポンサーリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ