子供の名前が決まらない方必見!名前付け体験談・あるあるネタ!


子供の名前を決めるのって難しいですよね・・・

一生ものと考えると、責任が重すぎて私には・・・とか思っちゃいます。
特に一人目は、お腹にいるときから考えはするのですが、
全然実感がわかないし、全くピンと来ない。

よく、「産まれたときの顔を見て決める」とか言いますが、
全く浮かびません 

出生届は産まれてから2週間以内に出せばいいので、ゆっくり考えて、
後悔のないようにしたいですね。

名前が決まらないよう〜!って方のために、いろんな子供の名前に関する
体験
をお話していこうと思います。


スポンサーリンク



まずは私の体験談からお話しますね。

子供の名前付け体験談

我が家は、子どもが3人います。

1人目の時は、何冊か本を購入して、気に入った名前の
画数なども調べあげたりしていました。

でも画数が完ぺきに良いものは、なかなかなかったり、
本によって違う為、

最終的には、自分たちが気に入った名前にしました。

我が家は、気に入った名前の中でも、響きを重要視しました。

名前を呼んだ時に、響きがよい名前が良いなぁ〜と思い…。


2人目、3人目の時は、色々と画数を気にして調べても
うまく当てはまるものは、見つからないと思い、
いくつかの候補を考えて、響きを考えてから、
漢字を考えました。


我が家は、名前を考えるのには、かなり時間がかかりました。

でもじっくりとよく考えてあげる事は、気持ちが込められて
とても良いと思います。

友人にも聞いてみた

友達にも聞いてみました!

友達は、まずは名前の本を一冊買ったそうです。


うちと同様、画数を気にしていたんですが、やはり
すべてがいい字画はなく、本に乗っていた一つの字画で
たくさん候補を出したら、義母さんが占いで見てもらったら
全部最悪と言われたそうです・・・

しかも、昔と今では漢字の画数の数え方が違うそうで。
そんなん知りませんよね。

最悪なんて言われたらかなりむかついたでしょうね・・・
お気持ちお察しします 笑

で、一回字画をきにすると止まらなくなったようで、
自分の友達に占い師さんがいるので、紹介してもらったそうです。


男の子だったのですが、全体で39画になるように、
と言われたそうで、39から苗字の画数を引いた
画数で辞典で調べ、しっくりくるものにしたそうですよ。

で、不思議なことに、
その占い師さんに、「◯◯」にしようと思うと
メールしたところ、占い師さんから、
「私も◯◯がいいと思ってました」と・・・

占い師さんにそう言われたので、もう義母さんに
何を言われようと、それに決めたのだそうです
 笑

スポンサーリンク



子供の名前あるある

では、名前付けでよくあることをご紹介していきますね。

  • 候補は決まっていたが、産まれてみると全く違う名前をつけた

  • 夫婦で意見が合わない

  • 義母が口を挟んでくる

  • 知り合いと名前が被る


  • そういえば、私が昔から付けたいと思っていた名前を
    私より先に出産した子がつけていてびっくりしました!
    しかも、漢字と読み方を少し変えたんですが、
    その通りに 笑

    正直、えっ?!って思いましたね〜

    できれば避けたい名前

    一時期、キラキラネームが流行りましたが、
    最近では古風な名前も流行っているようですね。

    私個人の思いですが、
    漢字が難しすぎて読めない・書けない
    は避けた方がいいんじゃないか
    と思います。


    毎回名前なんて読むの?
    って聞かれるのも、親も子供も
    いやなんじゃないかと思います。

    難しすぎる漢字だと、習字のときに
    ぐちゃぐちゃになる
    、と聞いたとき、
    なるほど〜と思いました。

    まとめ

    いかがでしたか?
    名前は決まりそうですか?

    そういえば、最近では父親、母親から1字取る、とか聞かなくなりましたね。
    うちも全然関係ない名前です。

    私が、名前付けに関して言っておきたいことをまとめておきますね。

  • 画数で決めようとすると、全てがいい画数はないので、ドツボにハマるよ!

  • 顔を見てから決めようと思っても、浮かばないよ 笑
     候補を出しておいてからなら、表情や雰囲気で選べるかも

  • 漢字が難しすぎたり、すぐに読めないものは避けた方がよさそう

  • 響きや、呼ばれ方を想像してみて

  • 義母さんの意見より、夫婦がどうしたいかを考えよう! 笑


  • 人間切羽詰まれば、だいたいのことができます。
    ギリギリまで悩んで、いい名前を付けてあげてくださいね〜

    スポンサーリンク

    コメントを残す

    サブコンテンツ

    このページの先頭へ