部活の差し入れ、おすすめはコレ!人気ランキング!


夏になると、お子さんの部活の大会や合宿が盛り上がってきて、応援しに行くのが楽しみですね!

今回は運動部に絞って、試合や合宿の際の差し入れについて書いていきます!

いいと思って持っていったものが、食べづらかったり、不評だったらショックですよね・・・
運動した後の子どもたちと、運動していない親では、食べたいものも違ってきます。
せっかく差し入れしたのなら、「みんな喜んでたよ!」と言われたいものです。

しっかりチェックして、「気の利くお母さん」になりましょっ!


スポンサーリンク




ではまず、一番気になるランキングからいってみましょう!

差し入れランキング~!


  • レモンの蜂蜜漬け

    やっぱり1位はコレ。
    疲れているときに、このすっぱ甘いのはたまらない!作り方も簡単で、大量に作れるのもうれしい。






  • 凍らせたゼリー

    小さいゼリーを凍らせたもの。
    あの、少し溶けかかったときのゼリーと氷のシャリシャリ感がたまりません。






  • スイカ、グレープフルーツなどのみずみずしい果物

    みずみずしい果物は水分補給に最適!疲れて食欲がないときでも食べられる。バナナなどはNGかも。







  • スポーツドリンク

    スポーツドリンクはいくらあっても大丈夫!凍らせたり、渡すときに冷たい方がGOOD!







  • アイスキャンディー

    休憩中に渡せるならあり。すぐに食べなきゃいけないところが少しマイナス。









  • スポンサーリンク




    レモンの蜂蜜漬け


      作り方

      材料:レモン 2個、はちみつ 700g、グラニュー糖 適量

      ①レモンを洗い、輪切りにします。皮は剥いても剥かなくてもどっちでもいいんですが、皮を食べるのはあんまり・・・と思う子が多いかもしれませんので、薄く剥いてあげるといいかも。

      ②タッパーに、はちみつ→グラニュー糖→レモンの順に繰り返します。

      最後はレモンがはちみつでひたひたになるくらいはちみつはたっぷり使ってくださいね。


      ③冷蔵庫で3日ほど寝かします。

      以上!!簡単笨ゥ


    つけ汁が残ったら、炭酸で割って飲んでもおいしい笙・
    それを考慮して爪楊枝で食べてもらいましょう。

    私が学生の頃も、お母さん方がこれを差し入れてくれていました。
    汗をかいて疲れているときにはこの甘酸っぱさが効くんですよね~!!
    元気になれる気がします!!


    凍らせたゼリー


    小さい、個包装されたゼリーを凍らせて、少し溶けたゼリーってとってもおいしいんですよね~!

    小さくて食べやすいし、たくさん持っていけるからいいですね♪

    ゴミが出るので、ゴミ袋も一緒に渡してあげるといいですね。


    果物


    夏にはやっぱりスイカ!種を取って、塩と爪楊枝も忘れずに!!
    効率よく塩分補給できてうれしいですね!

    でも、スイカはみんな持ってくる可能性が高く、被ってしまいそう・・・という方は、

    桃やグレープフルーツ、メロンなど、みずみずしいものならなんでも大丈夫笨ゥ


    スポーツ選手がよくバナナを試合中に食べたりしますが、個人的には汗をかいているときにバナナはあんまり食べたくありません・・・


    スポーツドリンク


    定番ですが、朝家を出るときに持っていったスポーツドリンクはぬるくなっている可能性が。

    ゼリー同様、凍らせるか、渡すときに冷たいのがいいでしょう。

    冷たいものはおなかを冷やしてよくないと思っている方もいらっしゃるでしょう。
    汗をかいているときは、少し冷たいもので体を冷やしてあげることはいいんですよ。


    アイス


    アイスも喜ばれる差し入れのひとつですが、難点があります。

    それは、渡されたらすぐに食べなければいけないこと。

    中には食べたくない子もいると思うので、できれば後でも食べたり飲んだりできるものの方がいいのかなと私は思いますが、
    でもうれしいものではありますよね。

    こちらもゴミが出ますので、ゴミ袋を渡すのもお忘れなく!



    最後に


    いかがだったでしょうか?

    上記以外にも、渡すタイミングによって内容は変わってきますね。
    途中で渡すのか、終わってから渡すのか・・・

    終わってからなら、お菓子などでもよさそうですね笨ゥ

    食べ物だけでなく、冷たいタオルなんかもよさそうです。

    試合に出ない応援の子にのど飴とかもありですね。


    なんにせよ、お子さんが部活に集中できるように応援してあげたいものです。

    私の息子はまだ小さいのですが、今から部活の応援が楽しみです!

    どんなスポーツで活躍してくれるのでしょうか・・・ヽ(*´∀`)ノ


    では、また!!(´∀`*)ノシ バイバイ



    【こちらもおすすめ】

    部活の差し入れ!テニス部におすすめはこの4つ!

    スポンサーリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ