ゆかたの髪型!ロングの簡単アップアレンジ3選!
ゆかたで花火デートは、彼氏がいる人なら夏に絶対やりたいデートですね!
ロングヘアならいろんなアレンジを楽しめます。
ゆかたにはやっぱりアップヘアにして、うなじを見せるのが色っぽいと思うんですよね。
最近では、下の方にボリュームを持ってくるのが流行りのようです。
なので、今回は、ロングヘアの、ゆかたに合う簡単アップアレンジを3つご紹介したいと思います!
スポンサーリンク
ゆかたに合うロングのアップアレンジ
まずは、二つに結んで、ねじって止めるだけで、すごいむずかしそうに見えるアレンジ!三つ編みとかしなくていいし、最初にぎゅっと縛るので、崩れる心配もないですね☆
もしくずれても、やり直しもすぐにできそう!
安心感も、見た目のかわいさも抜群です!
一緒に使うとかわいいと思うヘアアクセサリーも一緒に紹介しておきますね☆
3つ見つけました!
[楽天ランキング1位!]【かんざし】瑠歌 -るか-[ヘッドアクセ ヘアアクセサリー 和装用髪飾り かんざし 着物 浴衣【あす楽対応_近畿】【楽ギフ_包装】]
【ダッカールクリップ】 菊羽 -きくは-[ヘッドアクセ ヘアアクセサリー 和装用髪飾り ダッカール 着物 浴衣【あす楽対応_近畿】【楽ギフ_包装】]
小花ピン/古都布★【ヘアピン 髪飾り ヘアアクセサリー かわいい 花 和柄 花柄 和風 和小物 成人式 浴衣 和装 浴衣 着物 京都 土産】05P30May15【RCP】
次は、耳の下でお団子♪
またまた三つ編みなしで、縛ってねじって巻くだけ☆
こちらも簡単なのに、ちゃんとアレンジしたように見える!
ゆかただったら、この髪型、合うと思います!
次は、お花アレンジ♪
こちらは、かなりロングのアレンジになります。
三つ編みが必須になりますが、結んだ後に三つ編みするので、失敗してもぐちゃぐちゃになりにくいですし、縛る位置が右側なので、やりやすい位置だと思います。
片方で縛って、三つ編みをして、ぐるぐる止めていくだけ!
いかがでしたか?
私が思う、「簡単にできる」とは、まずは、ゴムでぎゅっと縛るもの。
三つ編みが必要な場合でも、先端をゴムで縛ってあれば取れてはこないですからね。
「くずれにくい」というのも大事なことです。
もし、外でくずれてしまっても、簡単に直せないとどうしようもなくなってしまいますからね。
あとは、できるだけ三つ編みなしで、ねじるだけとか、くるりんぱするだけのものとか。
美容室でセットしてもらうと、スプレーでガチガチ、ピンでめっちゃ止めてあるとかで、お風呂で落とすとき大変じゃありませんか?
結婚式とか、成人式のときは美容室でやってもらいたいですが、花火大会とかデートとかのときは、美容室でセットしてもらうと、やりすぎ感がでてしまって、気合入れすぎ!とも思われたくないですし、お金もかけたくないので、自分でできるように練習しておくといいですよね。
では、ゆかたの髪型を決める上で、なりたいイメージとそれに合う髪型はどんなものなのかを見ていきましょう!
スポンサーリンク
ゆかたの髪型!イメージする印象と髪型
ゆかたデートの目的は、いつもと違う雰囲気を出して、彼をドキっとさせること☆
イメージはだいたい3パターン。
それぞれのイメージによって、髪型も変わってきます。
清楚なイメージの髪型は、ストレートな部分を作ること。
カチッとした髪型でしょうか。
まとめるときも、あまりルーズさは出さずに、キュっとまとめる。
清楚なイメージの場合は、アップスタイルでも、ボリュームを下目に持っていった方が清楚な感じになりますね。
ボリュームを上に持ってくるときつく、派手になりがちです。
今回ご紹介した中だと、最初の髪型が近いでしょうか。
逆に、色っぽさを出す場合は、うなじを見せて、ルーズにする。
今回の中では、二つ目。
トップや、お団子をちょっと崩して、ルーズにします。
かわいい雰囲気を出すなら、ふわふわでしょう。
今回紹介した中にはないですが、ハーフアップにして、ふわふわした部分を残したり。
そして、どのイメージにも共通して言えるのは、シンプルな髪型の方が男性は好みです。
女性同士でゆかたを着るなら、派手にして楽しむのもいいですが、デートなら、少し抑えてシンプルに、を心がけてくださいね!
いかがでしたか?
デートのゆかたや、髪型は入念に選んで、当日パパッとできるように練習しておくことをおすすめします。
髪型は、七五三、ママの着物ヘアスタイル!長さ別ヘアアレンジ3選!の記事でもまた違う髪型をご紹介していますので、参考になるとうれしいです。
ゆかたの髪型!ミディアムの簡単アレンジ3選!の記事では、ゆかたに合うカゴバッグもご紹介していますので、準備のときにお役立てくださいね☆
では、よい花火大会を♪
スポンサーリンク