色紙で迷ったら!先生へのデザインまとめ


卒業シーズンになり、お世話になった先生へ色紙に寄せ書きする人は多いのではないでしょうか?

色紙のデザインは決まりましたか?

普通の色紙に寄せ書きしたり、写真を貼ったりするだけでも先生にとっては宝物になるでしょうが、一風変わった色紙を送るのはいかがでしょうか?

今回は、担任の先生や、部活の顧問の先生へのいろいろな色紙のデザインを集めてみましたので、参考にしてみてくださいね♪



※写真をクリックすると詳しい説明が見れたり、購入することができるよ。

担任の先生へ

出席簿色紙


これはリアルですね!
左ページには優しさや厳しさなど、9項目を評価する欄があり、右ページにメッセージを書けます!


マスゲーム色紙

開くと立体的にメッセージが出てくる色紙。
その下に、個人的なメッセージも書けるようになってるよ。
人数が多い、一クラス全員で書けるね。


表彰状色紙
賞状色紙 【表彰状】 アルタ AR0819010

賞状色紙 【表彰状】 アルタ AR0819010
価格:864円(税込、送料別)


表彰状や感謝状の裏が色紙になってるよ。
渡し方も演出できていいよね!


通知表色紙


いつももらっていやだった通知表を先生に渡してあげよう!


集合写真色紙


自分の似顔絵を書けたり、飾っておけるのがいいよね。

部活の先生へ

トロフィー色紙

トロフィーの形をした色紙!(色紙っていうのか?笑)
もし、いい成績が残せなかったとしても、先生は優勝だよ!とか、これも渡すときの演出ができそう。
飾っておけるのもいいね。


種目別色紙


野球の他にも、バスケ、サッカー、吹奏楽もあるよ。


立体的なボール色紙


これ、最初見たときは本物のボールに書いてあるのかと思ったよ!
立てて飾れる台も付いてて球技系の部活にはもってこい!





どうだったかな?
いいものは見つかったかな?

寄せ書きに参加する人数や飾れるかどうか、渡し方をどうするかなどを考えながら決めるといいかも。

先生が絶対忘れないような色紙を渡してあげよう♪
先生、泣くかなぁ??

くれぐれもばれないように準備してね!

スポンサーリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ