幼稚園と保育園、どっち?派遣で働く私はこうやって決めました。


こんにちは。管理人のかずみです。

私には、来年から年少さんになる息子がいます。
私は今は派遣社員で働いていて、来年から幼稚園に通わせるのか、保育園に通わせるのか、すごく悩みました。

同じように悩んでいるママさんは多いと思いますので、私が決断した経緯を書きたいと思います。


スポンサーリンク



結論は・・・?!

まず、結論から言います。

幼稚園

に決めました。

では、なぜ幼稚園に決めたのかを書いていきますね。
参考になればうれしいです。

私の現状

まずは、私の現状をお話しておきますね。

派遣社員として働いています。(いつまで働けるかは不明)
正社員には向いていないので、正社員で働くつもりはありません。
家でできる仕事を少ししています。

家計は、正直夫の給料だけでは、生活はできますが、貯金はできません。

子供が年少さんになったら、二人目を考えています。

こんな感じでしょうか。
では、家の周りにはどんな保育園や幼稚園があるのでしょうか?


家の周りの保育園や幼稚園の状況

保育園・・・歩いて行ける保育園はなく、一番近くて自転車で15分くらい。
      その他の遠い保育園は、車でなら行けるが、会社と反対方向。
      家から歩いて行けるところに新しい保育園ができる予定だが、あまり評判が良くない。

幼稚園・・・一番近いところの幼稚園はお寺の幼稚園で、しっかりしていて、評判がとてもよい。
      幼稚園ならここだと思っている。

こんな感じでしょうか。


悩みどころ

まずは、私にとって、それぞれのメリット・デメリットをまとめます。

保育園のメリット

  • 保育時間が長い。
      二人目ができたときや、残業になったとき、体調が悪いときなど、旦那に迎えに行ってもらえる。
  • ママとの交流があまりない


  • 保育園のデメリット

  • 自分で送り迎えをしなければならない。

  • 派遣で働いているので、仕事が続くかわからない。

  • 書類がめんどう

  • 途中から幼稚園に行きたくてもなかなか入れないのではないか?


  • 幼稚園のメリット

  • 送迎バスがある

  • 私の近くの幼稚園については、評判がいい

  • 今通っている保育園のお友達もここへ行く

  • 幼稚園は、小学校に行くための準備なので、しつけや挨拶などがしっかりできるようになる(私はまだ遊んでてもいいとは思いますが。)


  • 幼稚園のデメリット

  • 17時半まで延長保育があるといっても、働いているママはほとんどおらず、寂しい思いをさせる。

  • 夏休みがある(働けない)
  • ママ友との付き合いが不安


  • こんな感じかな。

    比べるものではないので、迷う

    例えば、二つの保育園で迷っているなら、比べようがあるので、選べるんですが、保育園と幼稚園では、全く違うものなので、比べようがないんですよね。

    これが、正社員で働いているなら、迷わず保育園でしょうし、専業主婦なら幼稚園と、すんなり決まることなんですよ。

    でも、ずっと働くわけでもない、ずっと働かないわけでもない人って絶対いるでしょ?

    本心は働きたくないですよ。
    でも、家計のためには働かざるを得ないんですよね。

    はっきり言って、幼稚園に入れたら、たぶん3年間は働けないと思うし、保育園に入れたら働かなきゃいけない。

    この、3年間縛られることが私はこわいんです。

    決め手になったのは・・・

    子供とどういう時間を過ごしたいか
    を考えました。

    ママ似顔絵
    私は子供が1歳になったときから働いてますが、なんのために働いてたのかというと、

    子供が幼稚園や小学生になったときに、ゆっくりと子供と過ごしたいから

    だったんですよね。


    家で仕事をできるようにするために、資金が必要だったので、働きだしたんですよ。実は。
    でも、なかなか家でお給料と呼べるくらい稼ぐのは難しいんですよね。

    でも、3年かかって、やっとできそうな感じになってきたんです。
    正直、まだまだですが、子供が年少さんになるまであと半年!
    それまでになんとか形にする!

    まぁ、最悪できなかったとしても、生活はできていけるからいいか!

    と、お金よりも、子供との時間を取ったんですね。


    スポンサーリンク




    幼稚園と保育園で差はないと考える

    保育園だろうが幼稚園だろうが、たぶん大きな差はないと思うんです。

    小学1年生になりたてのときは、幼稚園の子の方が準備ができている

    とか、

    保育園の方がしっかりしてる

    とかあるかもしれませんが、それをずっと引きずることはありませんよね?
    それぞれの園の方針とか、色がありますので、いろんな園の子供が一緒のところに集まれば、そりゃあ個性は出ますよね。
    そこで、

    幼稚園の方がいい、保育園の方がいい、

    と決めるのはおかしな話なんですよ。





    今回はちょっと熱く語ってしまいましたが、まとめると、

    子供とどういう生活を送りたいか

    で、私は幼稚園に決めました。

    帰って来る頃には手作りのおやつを作ったり、手作りのおもちゃを作ったり、下の子が生まれたら、赤ちゃんが遊べるおもちゃを一緒に作りたいなと思っています。

    週に1回のお弁当も気合を入れたいです。

    こんなことを楽しめるのは今だけですので、子供との時間をゆっくり楽しみたいと思います。

    あなたも後悔のない選択をしてくださいね!

    スポンサーリンク

    コメントを残す

    サブコンテンツ

    このページの先頭へ